2022年4月1日より、貯金規程が一部改正されます。
新旧対照表はこちらからご覧ください。【PDF】
↓↓
新旧対照表
JAバンクアプリ利用規定の改定を2022年4月19日(火)に予定しています。
具体的な改正日や改正内容等については、2022年3月18日(金)以降にJAバンクアプリ特設ページ【こちら】をご参照ください。
当JAでは、令和4年4月1日(金)より、当JAのキャッシュカードで、コンビニATM(ローソン銀行・イーネット・セブン銀行)をご利用される際の入出金手数料を改定いたします。なお、JAバンクATMは引き続き入出金手数料無料にてご利用いただけます。
※令和4年3月25日(金)より、個人のお客様につきましては、当JAとのお取引状況に応じて、コンビニATM手数料が時間帯問わず最大2回/月まで無料となる「JAバンク優遇プログラム」を開始いたします。詳しくは当JA信用窓口までお問い合わせください。
定型約款一覧に追加していますので合わせてご覧ください。
JA土佐くろしお提携ATMご利用手数料一覧(PDFファイルがダウンロードされます)
JA土佐くろしお JAバンク優遇プログラム規程(PDFファイルがダウンロードされます)
JA土佐くろしお JAバンク優遇プログラムチラシ(PDFファイルがダウンロードされます)
※改正利息制限法の施行に伴うCD・ATMご利用時の影響はこちら をご覧ください。
JA土佐くろしおは経営基盤強化のため下記の通り再編を行います。
今後も役職員一同、より一層努力してまいりますのでご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
店舗再編
上分支所・上ノ加江支所・大谷出張所は令和4年4月4日(月)に再編します。
上分支所 → 須崎支所へ
上ノ加江支所 → 久礼支所へ
大谷出張所 → 多ノ郷支所へ
ATM再編
・葉山支所ATM
2021年11月15日(月)より営業開始(姫野々より移設)
・上分ATM
2021年12月13日(月)より営業開始(新設)
・上ノ加江ATM
2021年12月13日(月)より営業開始(新設)
中氏、安和、杉ノ川、吾桑に設置しているATMは令和4年3月31日(木)をもって営業を終了させていただきます。
移動店舗再編
令和4年4月より移動店舗における営業場所を下記の通り変更いたします。
安和地区・杉ノ川地区・埋立地区・矢井賀地区
↓
上分地区・上ノ加江地区・安和地区・杉ノ川地区・
矢井賀地区・大谷地区
※旧埋立出張所での営業は令和4年3月の営業をもって終了させていただきます。
この度、下記日程でATMの新設をしますので是非ご利用ください。
土佐くろしお 葉山ATM(葉山支所併設)
令和3年11月15日(月曜日)午前9時〜
土佐くろしお 上分ATM(上分支所敷地内)
令和3年12月13日(月曜日)午前9時〜
土佐くろしお 上ノ加江ATM(上ノ加江支所敷地内)
令和3年12月13日(月曜日)午前9時〜
※土佐くろしお 姫野々ATMは令和3年11月12日午後3:00をもちまして廃止させて頂きますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
当組合では、長期間ご利用の無い口座が犯罪で不正利用されることの防止およびサービス維持向上の観点から、2021年10月1日以降に開設された全ての普通貯金口座(総合口座を含む)および貯蓄貯金口座を適用対象(※)として、「未利用口座管理手数料(以下、本手数料)」を新設いたします。
本手数料は、長期間ご利用のない口座に対して適用させていただくものですが、日ごろ、お預入れやお引出し、口座振替をご利用いただいているお客さまの口座が対象となることはございません。
詳細は下記URLよりご覧ください。
2021年10月1日より、貯金規程が一部改正されますので事前にお知らせいたします。
新旧対照表はこちらからご覧ください。【PDF】
↓↓
新旧対照表